- ホーム
- >>
- 診療メニュー
診療メニュー
しっかり噛める喜び
「しっかり噛める喜び」を再び・・・つきだて歯科診療室で最も力を入れている部門です
しっかり噛めることによるメリット
- しっかり噛むことで唾液が分泌され、食べ物の消化を助ける・発ガン性物質を減少させる・老化防止を抑制する働きがあるとされています。
- 噛むことで顎が動かされ、その動きがポンプとなって脳への血流が増えると言われています。脳細胞が活発になり、ボケ防止の役割を果たします。
- 口を動かすことで口元の筋肉が鍛えられ、シワになりにくくなります。
噛めないデメリット
- 歯が無かったり、合わない入れ歯では食事をすること自体にストレスを感じてしまいます。
- 偏食になり栄養のバランスが崩れる。
- 唾液の分泌が減少し、消化が不十分なため胃や腸などの消化器に負担がかかります。
これからの超高齢化社会において、健康を維持し、豊かな生活を送るためには、
「しっかり噛む」ことが一層重要になるものと「つきだて歯科診療室」では考えております。
しっかり噛める喜び
「しっかり噛める喜び」を再び・・・つきだて歯科診療室で最も力を入れている部門です
診療室に訪れていただいた皆様が生涯健康な歯で、素敵な笑顔で過ごされることが、
私たち「つきだて歯科診療室」全スタッフの願いです。
患者様お一人お一人の幅広い医療ニーズに合った
治療方法をおこなっていきます。
現在の歯の状況から、お口の中の疾患を総合的に診断し、どのような治療方法があるのかをご説明します。
患者様の同意のもと、お一人お一人に合った治療をおこなっていきます。
できるだけ痛みの少ない治療を目指し、
多くの患者様に満足していただけるよう心がけます。
麻酔の方法をはじめ、最新の機器を用いて極力痛みの少ない治療方法で、
歯科治療に対して恐怖心のある方にも安心して治療を受けていただけるよう、努力いたしております。
地域に密着したホームドクターを目指しております。
日常生活での歯のお手入れの重要性や、食生活の重要性をお子様と保護者の方を交えてお話しをさせていただいております。
定期健診をおこないます。
治療が終了した後、再発を防ぎ、いつまでも健康で快適な状態を保っていただくために
歯と歯ぐき、入れ歯などの定期健診を行っています。
初診の流れについて
-
1.ご予約
つきだて歯科診療室では、ご予約の方が時間どおりに入室していただけるよう、予約優先制となっております。はじめて来院される場合もなるべくお電話をお願いいたします。※急患は診療時間内、随時対応致します。 ご予約電話番号:0176-51-6375
-
2.受付
保険証を提示の上、問診票にご記入をお願いします。
2回目以降の方は、診察券をご提出ください。
(保険証は毎月月初めには必要です。) -
3.問診
治療の前に、カウンセリングをおこないます。
問診票からだけではなく、カウンセリングを行うことにより、お口のお悩みや治療についてのご要望をより詳しくお伺いします。 -
4.診査
お口全体の状況を正しく把握することは、ベストな治療を行うためにはとても重要だと考えております。治療部位だけではなく、トータルで様々なお口の病気を未然に防ぐ為にも、早期治療と予防により健康な状態を生涯にわたって「サポート」いたします。 -
5.お口の中の状況のご確認
デジタルレントゲンや口腔内のお写真をモニター上に出し、お口の中の状況を分かりやすく説明します。 -
6.治療方法のご提示
治療の中で、複数治療法がある場合は、その利点・欠点を比較、ご説明します。十分ご理解いただいた後、ご自身にとってベストと思われる方法を選択していただきます。 -
7.治療
治療に対して、同意をいただいた後、治療に入ります。
治療中、治療後であってもわからないことや困ったことがあれば、いつでもお聞かせください。こちらからも状態をお聞きしながら治療を進めていきます。