一般歯科
痛い箇所を治療するのは当然のことですが、なるべくご自身の歯を保存していくことを考え、
当院ではできるだけ歯の削る量を最小限に抑え、今ある歯を大切にしていく
MI治療(Minimal Interventionの略)を心がけております。
そして、できる限り患者さんに痛みを与えないための様々な工夫をしております。
無痛治療について
歯科治療に苦手意識のあるかたのほとんどの人が痛そうで嫌だという
イメージをお持ちだと思います。
そしてその原因の大部分が麻酔時の痛みによるものではないでしょうか?
口の中は敏感な部分が多いため、麻酔時の痛みが出やすいのですが、
極力痛みを与えないための様々なことを行なっていますのでご紹介したいと思います。
1.細い注射針を使用する
つきだて歯科診療室では歯科用で販売されているものの中で一番細い針を使用しています。
2.麻酔液の温度をコントロールする
体温に近い温度の麻酔液の方が、常温の麻酔液より痛みを与えにくいため、専用の機械を用いて麻酔液の温度を調整しています。
3.針を刺す部分に表面麻酔を塗る
ゼリー状の麻酔を粘膜に塗ることで、針が刺さる瞬間の痛みを極力なくします。
4.針を刺す際に集中する
5.麻酔をゆっくり行う
麻酔液を強圧をかけて注入すると強い痛みを生じます。弱圧でゆっくりと麻酔液を注入することで痛みを最小限にすることができます。
部位によって電動注射器を用いて注入圧をコントロールし、痛みを最小限に抑えます
このように色々な工夫を行なっているのですが
- 麻酔をする部分の炎症が強い
- 麻酔が効きにくい体質である
- 恐怖心が強い
などの原因で痛みをコントロールできない場合もあります。
しかし、ほとんどの方に麻酔が痛くなかったとおっしゃっています。